写真大会

課題部門

受賞作品を大嶋武夫審査員コメントとともにご紹介します。

金賞

金賞

山口 尊紀(須賀工業(株)名古屋支店)

目の付け所が良い。街の一角を切り取った生活感のある作品。左からのサイド光で撮り、バックが少し暗く花が強調されています。玄関に犬か猫がいると、尚よかったかなあと思います。

銀賞

銀賞

桐山 智春(三建設備工業(株)名古屋支店)

クラッシックなレンガ作りの焼肉店。昔からのなじみ客が舌づつみをしている情景は浮かんできます。ネオンがついた時間帯の活気づいた情景もみたいものです。

銅賞

銅賞

原  太一(松本テクニコ(株))

昔から続くアーケード街の雰囲気が良く出ています。左右に店の看板、左側に若いカップルを配し、遠近法で街が描かれています。

自由部門

金賞

金賞

清水 希美(事務局)

雰囲気のある素敵な竹林の道ですね。その竹林の中を二人の子供がこちらに向かって歩いてくるところを逆行でキラキラ輝く中で生き生きと撮っている。道に反映した竹林の陰が模様になってとても素敵です。子供のしぐさも足を上げた瞬間にシャッターを切っており動きがありGood です。

銀賞

銀賞

原  太一(松本テクニコ(株))

都会の街をスローシャッターで甘い感じで仕上げたのが成功しています。この情景をキチンとした速度で撮ってしまうと、この感じは表現できないと思います。よくみると少しカメラ振れをしているのが残念です。

銅賞

銅賞

山口 尊紀(須賀工業(株)名古屋支店)

中華街の夜をスナップした人の営みが表現されたとても良い作品です。黒く広い夜空に提灯を斜めに配し、画面を引き締めており無駄のない絵づくりが最高に上手です。

ページトップ